Kaneko Kenji official website
MENU

公演・セミナー情報

Recorder Ensemble 金子健治作品集~作曲&編曲~

出演/金子 健治☆60th、安井 敬、庄司 祐子、川名 由比、榊 仁美
会場/近江楽堂 (京王新線初台駅直結 東京オペラシティ3F)
開場/18:10 開演/18:30
料金/前売:一般 4,000円 学生 2,500円
   当日:一般 4,500円 学生 3,000円(全席自由)

内容/アイルランドの歌と踊り(金子健治)、飛鳥の里へ(金子健治)、
ノスタルジック・エア&ジーグ(金子健治)、英國戀物語エマ(梁邦彦)、
ニュー・シネマ・パラダイス(E.モリコーネ)、日本民謡メドレー、
スタジオジブリの音楽:映画「風の谷のナウシカ」より(久石譲)、他

ご予約・お問い合わせ/ Piccola企画 E-mail:piccolaplan@yahoo.co.jp  TEL・FAX:03-5997-3357

チラシ(表) チラシ(裏)

リコーダーオーケストラ特別講習会&ホールコンサート[練馬文化センター]

この度、来年3月に還暦を迎えられる金子健治先生をお祝いして、本イベントを企画しました。講習会で曲を仕上げ、その後、音楽ホールにてコンサートを開催します。金子先生の創り出す音楽の世界をより多くの皆様に体感していただきたく、小学生から大人まで広く募集したいと思います。コンサートはゲネプロを含め公開で行いますので、ご家族、ご友人等をお誘い下さい。

 ■日程
3/21(木祝)[練馬文化センター]  
講習会:①10:00~12:00、②13:30~17:00[第一リハーサル室]  
コンサート:③ゲネプロ18:30~、④コンサート19:30~20:30[小ホール]
※追加講習 
3/12(火) ⑤10:00~12:30、⑥14:00~16:30[ゆうわ会館]     
2/11(月祝) ⑦14:00~17:00[練馬区厚生文化会館]     

[練馬文化センター]練馬区練馬1-17-37(西武池袋線・都営大江戸線 練馬駅北口より徒歩1分)
[ゆうわ会館]練馬区東大泉3-16-5妙円寺境内(西武池袋線 大泉学園駅北口より徒歩3分)
[練馬区厚生文化会館]練馬区練馬4-2-3(西武池袋線・都営大江戸線 練馬駅西口より徒歩8分)     

指導・指揮/金子 健治 予定曲目/パヴァーヌ(G. フォーレ)、小交響曲 より(C. グノー)、アイルランドの歌と踊り より(アイルランド民謡/金子健治)、“カヴァレリア・ルスティカーナ”より間奏曲(P. マスカーニ)、映画“ニュー・シネマ・パラダイス”より(E. モリコーネ/金子健治)、虹の彼方に(H. アーレン/金子健治)、他

参加費/10,000円(学生5,000円、中学生以下無料)
定員/50名
コンサート入場料/無料

お申し込み・お問い合わせ/大泉リコーダーの会K60プロジェクト事務局 吉田・川名
Mail:ohizumir@yahoo.co.jp Tel:090-9673-4038 Fax:03-5934-1148

【氏名、住所、電話番号、メールアドレス、希望パート(第1希望・第2希望)、2/11(月祝)・3/12(火)の参加有無】を明記の上、お申込み下さい。
主催/大泉リコーダーの会

チラシ チラシ

2019/03/21    講習会・コンサート    タグ:レッスングループ

日本の音楽展(XLI)

出演/竹鼓舌(竹笛=金子健治・味澤明子・松浦孝成 竹弦=畑内浩
   竹鼓=小田もゆる 竹太鼓=山下由紀子 竹琴=村田朋子 竹筒=伊藤すみれ
会場/草月ホール (東京都港区 東京メトロ「青山一丁目」駅下車徒歩5分 )
開場/13:00 開演/13:30
料金/HPにてご確認下さい http://www.sido-music.com/
チケット・お問い合わせ/Kanekotang3431@yahoo.co.jp

※期間中(1/26~27)、開場時・休憩時にもロビー演奏があります。

チラシ

2019/01/27    コンサート・演奏会    タグ:竹鼓舌

第九と皇帝

出演/クラシックスフィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団、金子健治(リコーダー)、平嶋淳摩(サズ)、他
会場/サントリーホール(東京メトロ溜池山王駅・六本木一丁目駅)
開場/18:15 開演/18:50
料金/HPにてご確認下さい http://www.sido-music.com/
お問い合わせ/シド音楽企画 TEL:03-5561-6115
              e-mail:daiku@sido-music.com

アスペクト・リコーダーアンサンブル 第27回 定期演奏会

指揮・指導/金子健治、田中由美
場所/浦安市美浜公民館
    千葉県浦安市美浜5-13-1
    (JR京葉線「新浦安駅」北口徒歩6分)
開場/13:45 開演/14:00
入場料/無料
演奏曲/ひいらぎ飾ろう、まきびと羊を、アヴェマリア(アルカデルト)、「小交響曲」よりアンダンテ・カンタービレ(グノー)、「水上の音楽」よりアラ・ホーンパイプ(ヘンデル)、朝の祈り(チャイコフスキー)、ひばり空高く(アイルランド民謡)、「懐かしのアメリカンミュージック」よりアレクサンダーズ ラグタイムバンド・キャバレー・スマイル・ニューヨークニューヨーク、他
お問い合わせ/柚木 047-355-7165

アスペクト・リコーダーアンサンブル 第27回 定期演奏会
2018/12/02    コンサート・演奏会    タグ:レッスングループ

北見地方アンサンブルフェスティバル

内容/第71回北見市民芸術祭
   北見地方アンサンブルフェスティバル
    兼 第40回北見地区リコーダーコンテスト
    兼 第1回北海道リコーダーフェスティバル
     1.コンテスト 演奏
     2.コンテスト アトラクション
     3.楽器体験
     4.フェスティバル 演奏
     5.フェスティバル 全体合奏
     6.フェスティバル ミニコンサート
審査員・全体合奏指導・ミニコンサート演奏/金子 健治、安藤 由香
会場/北見芸術文化ホール
入場料/無料
お問い合わせ/オホーツクリコーダー教育研究会 事務局
       佐呂間町立若佐小学校 二神 孝久
       Tel:01587-2-8108 Fax:01587-2-8151

北見地方アンサンブルフェスティバル

梁 邦彦 LIVE TOUR 2018~2019 Holly Piano Night w/Recorder Quartet

出演/梁邦彦(pf)、Flied Recorder - 金子健治・ 安井敬・早﨑靖典・
   庄司祐子(リコーダーカルテット)、クリストファー・ハーディ(Percussion)
   スペシャルゲスト《二胡》/ジャー・パンファン(賈鵬芳)
会場/品川教会
開場/18:30 開演/19:00
料金/6,500円(全席指定)
申込ページ/https://www.diskgarage.com/ticket/detail/no079556
※発売日 2018年9月30日(日) 10:00~
http://ryokunihiko.com/board/bbs/board.php?bo_table=live&wr_id=162&sca=LIVE

梁 邦彦 LIVE TOUR 2018~2019

風の杜 オカリナ・コンサート

開演/13:30
出演/金子健治、川名由比、畑内 浩(Gt)
会場/埼玉県吉見町風の杜(東武東上線東松山駅よりタクシーにて約10分)
入場料/無料
内容/大鷹の生息する森の中の丸太で作った特設ステージでの野外コンサートです。

知床第一ホテル ロビーコンサート ~リコーダーアンサンブルの楽しみ~

出演/金子健治、安井 敬、早﨑 靖典、川名 由比
会場/知床第一ホテル 1階喫茶「潮美」
   〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306 TEL:0152-24-2334
開演/20:00
料金/無料

第11回つべつリコーダーセミナー

講師&演奏/金子 健治、安井 敬、早﨑 靖典、松浦 孝成
会場/北海道・津別町中央公民館
受講料/一般:10,000円
    小・中・高生:3,000円
    ビギナークラス:3,000円
      (CD制作費等の雑費込み)
申し込み先及びお問い合わせ先/〒092-0224 北海道網走郡津別町豊永津別町中央公民館
                                                    「つべつリコーダーセミナー」係  
               TEL:0152-76-2713


 第11回つべつリコーダーセミナー 第11回つべつリコーダーセミナー