Kaneko Kenji official website
MENU

公演・セミナー情報

金子健治 リコーダーコンサート

バロック音楽から民族音楽、映画音楽まで、大小のリコーダーとギターで演奏。またオカリナ、角笛、アイリッシュ・ホイッスル、インディアン・フルートなどの世界の笛を紹介します。
    
出演/金子 健治(リコーダー 他)、川名 由比(リコーダー)、畑内 浩(ギター)
会場/ハーモ美術館 ティーセントホール
     〒393-0045 長野県諏訪郡下諏訪町10616-540 Tel:0266-28-3636
開演/14:00 (開場 13:30)
入場料/一般2,500円 中学生以下2,000円(全席自由)
内容/リコーダー・ソナタ(ヘンデル)、カノン(パッヘルベル)、チャルダッシュ(モンティ)、
   ジブリ・メドレー(久石 譲)他
お問い合わせ/ 金子健治リコーダーコンサート実行委員会事務局
           TEL:090-7713-6744(横内)
後援/岡谷市教育委員会、下諏訪町教育委員会、おかや音楽協会、市民新聞グループ(7紙)
協力/アンサンブルMilou

金子健治 リコーダーコンサート

♪近江楽堂でリコーダーを楽しむ Vol.3♪ コンサート “THE CONSORT COMPANY”

出演/金子健治、安井 敬、安井マリ、庄司祐子、川名 由比、榊 仁美、見目結花、東朋寛
会場/近江楽堂 (京王新線「初台」駅オペラシティ3F)
開場/17:00 開演/17:30
料金/一般 3,500円 学生 2,500円(全席自由)
   同日開催の『合奏&コンサート』通し券:一般 6,000円  学生 4,000円
内容/トッカータ ニ短調 〈ドリア調〉 BWV538(バッハ)、
    自動オルガンのためのアンダンテ KV616(モーツァルト)、
    ルネッサンス舞曲より(スザート 他)、イントラーデ、パストラーレとヒムヌス(ジップ)、他
ご予約・お問い合わせ/ Piccola企画  E-mail:piccolaplan@yahoo.co.jp
                   TEL・FAX:03-5997-3357

♪近江楽堂でリコーダーを楽しむ Vol.3♪ コンサート “THE CONSORT COMPANY”

♪近江楽堂でリコーダーを楽しむ Vol.3♪ リコーダー合奏の魅力

初心者でも参加できるクラシックの名曲アレンジや、オリジナル曲などを、響きの良い会場で楽しく合奏してみませんか。
“THE CONSORT COMPANY”メンバーも一緒に演奏致します。
    
講師/金子 健治
会場/近江楽堂 (京王新線「初台」駅オペラシティ3F)
時間/13:00~16:00 (12:30受付)
参加費/一般 3,500円 学生 2,500円
    同日開催の『合奏&コンサート』通し券:一般 6,000円  学生 4,000円
曲目/カヴァレリア・ルスチカーナ間奏曲(マスカーニ)、花は咲く(菅野よう子)、
   小交響曲 第2楽章“アンダンテ・カンタービレ”(グノー)、
   ペルシャの市場にて(ケテルビー)、他
ご予約・お問い合わせ/ Piccola企画  E-mail:piccolaplan@yahoo.co.jp
                          TEL・FAX:03-5997-3357
 
※【お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス・希望楽器】を明記の上、ご予約下さい。


♪近江楽堂でリコーダーを楽しむ Vol.3♪ リコーダー合奏の魅力
2017/02/25    講習会・セミナー    タグ:ソロ・アンサンブル

金子健治 リコーダー・オカリナと世界の笛 コンサート

8種類のリコーダーの他、大小のオカリナ、角笛(ゲムスホルン)、アイリッシュ・ホイッスル、クルムホルン、スリン(竹笛)、インディアン・フルートを、お話しをまじえながら演奏していきます。
    
出演/金子 健治(リコーダー・オカリナ・角笛 他)、川名 由比(リコーダー)、
    畑内 浩(ギター)
会場/ミューザ川崎 市民交流室 (JR「川崎駅」西口より徒歩1分)
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310
開演/19:00 (開場 18:30)
入場料/3,000円(全席自由)
内容/陽気な鍛冶屋(ブラヴェ)、カノン(パッヘルベル)、優しき玩具(吉松隆)、
   こきりこ変奏曲(野田暉行)、リベルタンゴ(ピアソラ)、アイルランドの歌と踊り、
   チャルダーシュ(モンティ)、他
ご予約・お問い合わせ/ Piccola企画  E-mail:piccolaplan@yahoo.co.jp
                   TEL・FAX:03-5997-3357

金子健治 リコーダー・オカリナと世界の笛 コンサート

第九と皇帝

出演/クラシックスフィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団、金子健治(リコーダー)、平嶋淳摩(サズ)、他
会場/サントリーホール(東京メトロ溜池山王駅・六本木一丁目駅)
開場/18:15 開演/18:50
料金/HPにてご確認下さい http://www.sido-music.com/
お問い合わせ/シド音楽企画 TEL:03-5561-6115
              e-mail:daiku@sido-music.com

RECORDER GARDEN CHRISTMAS 新アルバム発売記念 クリスマス・ライブ2016

出演/安井 敬、安井 マリ、金子 健治、庄司 祐子
     &早﨑 靖典、榊 仁美、畑内 浩(ギター)
会場/Irish Pub An SOLAS アイリッシュ・パブ アンソラス
     〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-22-3 都営千駄ヶ谷アパート1号館103
     TEL:03-5919-6686 (JR代々木駅 東口から徒歩3分)
開演/18:00(開場 17:30)
入場料/2,500円 (※別途1ドリンク以上のご注文をお願いいたします。)
ご予約/tetsuko-marii-ef66@samba.ocn.ne.jp

20161211c.jpg

アスペクト・リコーダーアンサンブル 第25回 定期演奏会

指揮・指導/金子健治、田中由美
場所/浦安市美浜公民館
    千葉県浦安市美浜5-13-1(JR京葉線「新浦安駅」北口徒歩6分)場所/浦安市美浜公民館
開場/13:45 開演/14:00
入場料/無料
演奏曲/ハレルヤコーラス、クリスマスパストラーレ、戦い ジャヌカン、時は花まつりの五月、
    「木星」より、イエスタディ、オブラディ オブラダ、にじいろ(花子とアン)、
    花束を君に(とと姉ちゃん)、セカンドビギン、茶色の小瓶、展覧会の絵、
    恋人たちのクリスマス、アメイジンググレイス、他

チラシ

 
2016/12/11    コンサート・演奏会    タグ:レッスングループ

Recorder Ensemble クリスマス・コンサート

*第一部 “THE CONSORT COMPANY”
   金子健治編「リコーダー四重奏で楽しむ クリスマスアンサンブル」出版記念
*第二部 “RECORDER GARDEN”
   新CDアルバム「RECORDER GARDEN CHRISTMAS」発売記念
出演/金子健治、安井 敬、安井マリ、庄司祐子、早﨑靖典、川名由比、榊 仁美、見目結花、畑内 浩(ギター)
会場/宮地楽器小金井店 さくらホール (JR中央線武蔵小金井駅北口より徒歩3分)
開場/14:10 開演/14:30
入場料/3,000円
ご予約・お問い合わせ/ Piccola企画 E-mail:piccolaplan@yahoo.co.jp
                ギタルラ社東京古典楽器センター TEL:03-3952-5515
                宮地楽器小金井店 TEL:042-385-5585

Recorder Ensemble クリスマス・コンサート

【大泉リコーダーの会】リコーダー合奏講習会

≪火曜日コ―ス≫
11月22日、29日、12月6日 15:30~17:30(全3回) 
≪日曜日コ―ス≫
12月4日 10:00~12:00・13:00~15:00、12月18日 10:00~12:00(全3回)
会費/10,000円
会場/ゆうわ会館2階(妙延寺 境内) 西武池袋線「大泉学園」下車 北口徒歩3分
講師/金子健治
曲目/新刊「クリスマス曲集」金子健治編より、私の進む道(アイルランド民謡)、
   アッシュ・グローブ(ウェールズ民謡)、アヴェ・マリア(アルカデルト)、
   クリスマス協奏曲(コレルリ)、他
お申込・お問い合わせ/大泉リコーダーの会 ohizumir@yahoo.co.jp(吉田)

※火曜日・日曜日コースとも同じ進め方で練習しますので振替も可能です。また、3回出席が無理な方もご相談下さい。
※ご希望の楽器・パートがありましたらお申し出下さい。
※楽譜・詳細は講習前にお送りします。譜面台は用意しております。
2016/11/22    講習会・セミナー    タグ:レッスングループ

風の杜 オカリナ・コンサート

開演/13:30
出演/金子健治、川名由比、畑内 浩
会場/埼玉県吉見町風の杜(東武東上線東松山駅よりタクシーにて約10分)
入場料/無料
内容/大鷹の生息する森の中の丸太で作った特設ステージでの野外コンサートです。