Kaneko Kenji official website
Home
About
プロフィール
楽器紹介
Performance
主な活動
東京リコーダー
オーケストラ
東京ブロックフレーテ
アンサンブル
竹鼓舌
ソロ・アンサンブル
Lesson
レッスン
Works
作品一覧
CD・LP
出版物
Contact
ホーム
> 公演・セミナー情報
公演・セミナー情報
風の杜 オカリナ・コンサート
開演/13:30
出演/金子健治、川名由比、畑内 浩(Gt)
会場/埼玉県吉見町風の杜(東武東上線東松山駅よりタクシーにて約10分)
入場料/無料
内容/大鷹の生息する森の中の丸太で作った特設ステージでの野外コンサートです。
2018/11/11
コンサート・演奏会
タグ:
ソロ・アンサンブル
知床第一ホテル ロビーコンサート ~リコーダーアンサンブルの楽しみ~
出演/金子健治、安井 敬、早﨑 靖典、川名 由比
会場/知床第一ホテル 1階喫茶「潮美」
〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306 TEL:0152-24-2334
開演/20:00
料金/無料
2018/10/29
コンサート・演奏会
タグ:
ソロ・アンサンブル
第11回つべつリコーダーセミナー
講師&演奏/金子 健治、安井 敬、早﨑 靖典、松浦 孝成
会場/北海道・津別町中央公民館
受講料/一般:10,000円
小・中・高生:3,000円
ビギナークラス:3,000円
(CD制作費等の雑費込み)
申し込み先及びお問い合わせ先/〒092-0224 北海道網走郡津別町豊永津別町中央公民館
「つべつリコーダーセミナー」係
TEL:0152-76-2713
2018/10/27
講習会・コンサート
タグ:
ソロ・アンサンブル
【大泉リコーダーの会】リコーダー合奏講習会
≪火曜日コ―ス≫
10月23日、11月13日 12:50~16:00(全2回)
≪日曜日コ―ス≫
11月16日 10:00~15:00、12月23日 10:00~12:00(全2回)
会費/10,000円
会場/ゆうわ会館2階(妙延寺 境内) 西武池袋線「大泉学園」下車 北口徒歩3分
講師/金子健治
曲目/<新刊>「リコーダー四重奏で楽しむ 映画音楽」(全音楽譜出版社 1,500円+税)
http://shop.zen-on.co.jp/p/507906
お申込・お問い合わせ/大泉リコーダーの会 ohizumir@yahoo.co.jp(吉田)
※ お名前・住所・連絡先をお知らせの上、お申し込み下さい。
※ お持ちでない楽器に挑戦してみたい方等ご相談下さい。
2018/10/23
講習会・セミナー
タグ:
レッスングループ
リコーダーアンサンブル 四季のうた 30周年コンサート
出演/第1部 リコーダーアンサンブル 四季のうた
第2部 東京ブロックフレーテ・アンサンブル
(金子 健治、安井 敬、早﨑 靖典、味澤 明子)
第3部 みんなで吹こう!
場所/齢松山 福壽院(茅野市本町西)
開場/13:00 開演/13:30
入場料/無料
お問い合わせ/小林とし江 0266-72-5336 立木友子 0266-79-4236
入場料/無料
後援/茅野市教育委員会、信濃毎日新聞社、長野日報社、市民新聞グループ(7社)
2018/10/21
コンサート・演奏会
タグ:
東京ブロックフレーテアンサンブル
Joint Concert
プログラム/
☆アンサンブル☆(演奏団体)
・アントブルーム
・アルモニー
・リコーダーアンサンブルスマイル
・シスターズ+
・From Now On!
他
☆スペシャルコンサート☆
金子健治、川名由比(賛助)
☆全体合奏☆
全員で合奏を楽しみましょう
会場/カトリック本郷教会(東京都文京区本駒込5-4-3)
JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩5分
開演/14:00 (開場 13:30)
入場料/無料(全席自由)
問い合わせ/K-ジョイントコンサート実行委員会
E-mail:smilerecorder@gmail.com
2018/09/24
コンサート・演奏会
タグ:
ソロ・アンサンブル
竹鼓舌ライブ2018夏 *バンブー de 盆 竹祭り*(南青山MANDALA)
東京の人口が一時激減するお盆休みの最中、東京ど真ん中でライブを開催。ちょっと変わった盆踊り気分でお越しください。
出演/金子 健治(竹笛)、松浦 孝成(竹笛)、味澤 明子(竹笛)、畑内 浩(竹弦)、山下 由紀子(竹太鼓)、村田 朋子(竹琴)、伊藤 すみれ(竹鼓)
ゲスト/歌:小室 祥子
コーラス:The Voices of Japan(VOJA)
石森 扶美子、朝日 美貴、中西 由香、上中 彩子
曲目/インディオの髪飾り、楼蘭、風韻2018、ウータンダンス、遠い祭りの日、Fiesta、Nostalgic Air & Jig、信州鬼女伝説“紅葉挽歌”より
会場/南青山MANDALA(地下鉄銀座線「外苑前駅」から徒歩5分)
東京都港区南青山3-2-2 MRビル TEL:03-5474-0411
開場/18:30 開演/19:30
料金/4,000円(1ドリンク付き) 全自由席
※浴衣でご来場の方は受付にて500円キャッシュバック。
チケット・お問い合わせ/kanekotang3431@yahoo.co.jp
2018/08/16
コンサート・演奏会
タグ:
竹鼓舌
新潟県リコーダー教育研究会 第45回 夏季リコーダー研修会
会場/南魚沼市民会館
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町865番地 TEL:025-773-5500
講師/金子 健治、北村 正彦
主催/新潟県リコーダー教育研究会
内容/(1)実技研修 ◎合奏コース ◎アンサンブルコース
(2)全員研修 ◎特別講座「佐渡」 ◎リコーダーオーケストラ
受講料・申込先他/(HP参照下さい)
2018/08/06
講習会・セミナー
タグ:
ソロ・アンサンブル
函館リコーダー音楽祭2018
8/4(土)
09:00~ 個人・団体毎のレッスン
場所/函館市地域交流まちづくりセンター
18:30~ リコーダーライヴ in Cafe&Deli MARUSEN
場所/函館市大手町5-10
8/5(日)
09:00~ 個人・団体毎のレッスン
11:00~ 公民館で行う全員合奏の練習
14:00~ 参加個人・団体による合同コンサート
場所/函館市公民館
講師/金子 健治、安井 敬、松浦 孝成
主催/函館リコーダー音楽祭実行委員会
参加費・演奏会入場料/(チラシ参照下さい)
申込先/函館リコーダー音楽祭実行委員会事務局 岡部浩美
〒042-0931 北海道函館市榎本町34-23
TEL・FAX:0138-57-2702 携帯:090-2872-8228
mail:h-okabe@msa.ncv.ne.jp
2018/08/04
講習会・コンサート
タグ:
ソロ・アンサンブル
東京リコーダー協会 第44回 リコーダーセミナー(北とぴあ)
<いずれかのコースを選択>
1 浅井 愛 初級コース 「アルトリコーダー~基本から学ぶリコーダー奏法~」
2 金子 健治 中級コース 「アルトリコーダーで楽しむ合奏」
会場/北とぴあ(JR京浜東北線「王子駅」徒歩2分)
東京都北区王子1-11-1 TEL:03-5390-1100
主催/東京リコーダー協会 東日本本部
申込期間/2018年6月1日~7月27日
申込書・お問い合わせ/東京リコーダー協会 セミナー係
〒174-0061 東京都板橋区大原町41
TEL:03-3960-8303 FAX:03-3965-2377
事務局業務時間 9:00~17:00(土日・祝日 休業)
2018/08/01
講習会・セミナー
タグ:
ソロ・アンサンブル
<< 最初
< 前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
最後 >>
2025/9
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2026/01(1)
2025/12(1)
2025/10(3)
2025/07(2)
2025/06(2)
2025/05(2)
2025/03(1)
2024/12(1)
2024/10(2)
2024/08(4)
2024/07(2)
2024/06(1)
年別アーカイブ
2026年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1985年
1984年