Kaneko Kenji official website
MENU

公演・セミナー情報

東京リコーダー協会 第38回 リコーダーセミナー(板橋グリーンホール)

<いずれかのコースを選択>
●講座1 松浦孝成「リコーダー奏法も身につくアンサンブル初級コース」
●講座2 金子健治「リコーダーオーケストラによるアンサンブル中級コース」
●講座3 藤田 隆「ソプラノからバスまでを使ったアンサンブル上級コース」
会場/板橋グリーンホール 東京都板橋区栄町36-1
主催/東京リコーダー協会東日本本部
申込期間/2012年6月1日(金)~2012年7月25日(水)
申込書・お問い合わせ/東京リコーダー協会 セミナー係
   〒174-0061 東京都板橋区大原町41
   TEL:03-3960-8303  FAX:03-3965-2377
   事務局業務時間 9:00~17:00(土日・祝日 休業)

第38回 リコーダーセミナー 
2012/08/01    講習会・セミナー    タグ:ソロ・アンサンブル

リコーダー四重奏の楽しみ

出演/金子健治 安井敬 松浦孝成 庄司祐子
会場/函館市公民館 函館市青柳町12-17(TEl:0138-22-3320)
開場/18:30 開演/19:00
入場料/一般前売り 3000円 当日3500円
    高校生以下前売り 1000円 当日1500円

リコーダー四重奏の楽しみ

リコーダー四重奏の楽しみリコーダー四重奏の楽しみリコーダー四重奏の楽しみ

函館リコーダー音楽祭2012

●7/28(土)
 13:00~ 個人・団体ごとの公開レッスン(1枠出入りも含めて1時間以内)
 19:00~ 4人の講師による演奏会
    場所/函館市公民館(函館市青柳町12-17 Tel:0138-22-3320)
●7/29(日)
 10:00~ 個人・団体ごとの公開レッスン(1枠出入りも含めて1時間以内
 11:00~ 公会堂で行う全員合奏の練習
    場所/函館市公民館(函館市青柳町12-17 Tel:0138-22-3320)
 14:00~ 参加個人・団体による合同コンサート(個人・団体のステージと、全員合奏)
    場所/重要文化財旧函館区公会堂
   (函館市元町11-13 Tel:0138-22-1001)

講師/金子健治 安井敬 松浦孝成 庄司祐子
主催/函館リコーダー協会
参加費・演奏会入場料/詳 細
申込受付/2012年4月24日(火)~2012年6月16日(土)
申込先/函館リコーダー協会事務局   井田恵子宛
   〒041-1122 北海道亀田郡七飯町大川2-10-4
   メール:hakoriko44@ms2.ncv.ne.jp

函館リコーダー音楽祭2012

2012年度 北海道夏季リコーダーセミナー

★詳細・お申込みは、北海道リコーダー教育研究会ホームページより
主催/北海道リコーダー教育研究会
講師/(Aコース)リコーダー奏法の基礎指導の研修:金子健治
      (Bコース)リコーダー合奏指導の研修:松浦孝成
会場/札幌市立琴似中央小学校
   〒063-0867 札幌市西区八軒7条東1丁目1-1
参加対象/全道・全国の先生方 一般愛好家
参加費/全日:3,500円 2日目のみ:3,000円(講習料・テキスト代等)
参加定員/先着申込順100名
持ち物/リコーダー(各種)・筆記用具他

申込方法/郵送・FAX・メール
申込先等/ 〆切7月17日(月)
〒069-0864 江別市大麻泉町27番地 江別市立大麻泉小学校内
   事務局長 大吉 幸
   TEL:011-386-0737(←小学校です) FAX:011-386-2761
2012/07/26    講習会・セミナー    タグ:ソロ・アンサンブル

2012年 リコーダー重奏&合奏発表会(同仁キリスト教会)

主催/金子健治
出演/指導している個人・グループ・団体
ゲスト演奏/安井敬さん 早崎靖典さん 庄司祐子さんをお迎えして
全員合奏/会場のみなさんもご一緒に!
会場/同仁キリスト教会(護国寺)
開演/16:00 
入場料/無料

チラシ
2012/06/10    発表会    タグ:レッスングループ

【大泉リコーダーの会】リコーダー合奏講習会

講師/金子健治
会場/ゆうわ会館2階(妙延寺 境内)
   西武池袋線「大泉学園」下車 北口徒歩3分
時間/火曜コース(5/8・22・29) 15:30~17:30
   日曜コース(5/20)10:00~12:00、(6/3)10:00~12:00・13:00~15:00
会費/10,000円
曲目(予定)/交響曲第1番第4楽章(ブラームス)
       過ぎし春(グリーグ)
       優しく白い白鳥は(アルカデルト)
※希望者で6月10日(日)の発表会に出演致します。

【お申込・お問い合わせ/大泉リコーダーの会】
TEL/FAX:03-5934-1148
E-mail:ohizumir@yahoo.co.jp(吉田)

※希望パート・楽器など、ありましたらお知らせ下さい。
 楽譜・詳細は講習前にお送りします。
2012/05/08    講習会・セミナー    タグ:レッスングループ

リコーダー大合奏の楽しみ

お子さん・友人もご一緒に
小人数では味わえない大合奏の響きに参加してみませんか?
楽器をお持ちでない方には、貸し出しも致します。

講師/金子健治
曲/チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より ヘンデル:オンブラ・マイ・フ 久石譲:君をのせて 他
会場/同仁キリスト教会 2階会議室(護国寺)
時間/14:00~17:00(受付開始 13:30)

チラシ

 
2012/04/14    講習会・セミナー    タグ:ソロ・アンサンブル

いずみリコーダーアンサンブル コンサートVol.6 ~2012 Spring~

出演/いずみリコーダーアンサンブル (指揮)金子健治
会場/板橋区立文化会館 小ホール(東武東上線「大山」駅 北口徒歩3分)
開演/18:30 開場/18:00
料金/1,000円(小学生以下無料)
内容/組曲「くるみ割り人形」より、水上の音楽より、ユーゴスラビア組曲より、他

チラシ
2012/03/17    コンサート・演奏会    タグ:レッスングループ

リコーダー六重奏 ~古今の名曲を集めて~

出演/金子健治、安井敬、早崎靖典、松浦孝成、味澤明子、庄司祐子
会場/近江楽堂 (京王新線「初台」オペラシティ3F)[3部構成]
開演/17:00 開場/16:30
料金/【前売り】 4,000円(学生:3,000円)
   【当日】 4,500円(学生:3,500円)
内容/W.バード W.ブレイド H.パーセル J.S.バッハ E.ヴェルディン F.ベインズ  H.U.シュテップス A.チャリンジャー
チケット予約・お問い合わせ/ ビーフラット・ミュージックプロデュース
                      TEL:03-6908-8977

チラシ

世田谷の民謡祭り~私たちが歌う「東京の民謡」~

出演/竹鼓舌、大場いたる、緒方美穂、Mary-Sound、広野ゆき、美土里りんご、上祖師谷囃子連
会場/鳥山区民センター (京王線「千歳鳥山」東口下車徒歩1分 )
開演/13:30 開場/13:00
料金/前売り:3,000円 当日:3,500円

チラシ チラシ
2012/02/25    コンサート・演奏会    タグ:竹鼓舌