Kaneko Kenji official website
MENU

公演・セミナー情報

リコーダー8重奏

  • 出演/安井 敬、金子 健治、早崎 靖典、松浦 孝成、味澤 明子、庄司 祐子、浅井 愛、川端 りさ
  • 会場/近江楽堂 (京王新線「初台駅」オペラシティ3F)
  • 時間/【昼公演】 開演 14:00 (開場 13:30)
  •    【夜公演】 開演 18:00 (開場 17:30)
  • 料金/前売り 4,000円 当日 4,500円
  • 内容/G.ガブリエリ:カンツォン、C.グッサーゴ:ソナタ、J.S.バッハ:プレリュードとフーガ
  •   イ短調 BWV543・「来たれ、イエスよ、来たれ」 BWV229・「主よ、人の望みの喜びよ」、
  •   W.W.v. ニュウケルク:ザ・パーティー、藤原 豊:ポストリュード、他
  • チケット予約・お問い合わせ/ ビーフラット・ミュージックプロデュース 
  •                TEL:03-6908-8977
  •                インターネット予約 http://www.bflat-mp.com
リコーダー8重奏

竹鼓舌「春待ち」ライブ2014(南青山MANDALA)

出演/金子健治(竹笛) 松浦孝成(竹笛) 味澤明子(竹笛) 畑内浩(竹弦)
   小田もゆる(竹鼓) 山下由紀子(竹太鼓) 村田朋子(竹琴)
曲目/春雷、フィエスタ、碧い海の記憶、ノルタルジック・エア&ジーグ、インディオの髪飾り、
   ヌビアの光、信州鬼女伝説、他
会場/南青山MANDALA(地下鉄銀座線「外苑前駅」徒歩5分)
開場/18:30 開演/19:30
料金/4,000円(1ドリンク付き)全席自由
チケット・お問い合わせ/Kanekotang3431@yahoo.co.jp

竹鼓舌ライブ2014
2014/02/25    コンサート・演奏会    タグ:竹鼓舌

日本の音楽展(XXXVI)東京公演

出演/竹鼓舌(竹笛=金子健治・松浦孝成・味澤明子 竹弦=畑内浩 竹鼓=小田もゆる
   竹太鼓=山下由紀子 竹琴=村田朋子) 他
会場/草月ホール(地下鉄「青山一丁目駅」徒歩5分)
開場/18:00 開演/18:30
演奏曲/春雷、バンブル・フィエスタ
料金/3,500円 全席自由
チケット・お問い合わせ/Kanekotang3431@yahoo.co.jp

※期間中(1/23~26)、開場時・休憩時にもロビー演奏があります。
2014/01/24    コンサート・演奏会    タグ:竹鼓舌

zaccafe月の工房 クリスマスライブ リコーダー・オカリナ・ホイッスルと歌による

出演/金子健治(リコーダー・オカリナ・ホイッスル他)庄司祐子(リコーダー・ホイッスル・ピアノ)川名由比(リコーダー)清水芳朗(リコーダー)大木里美(ソプラノ)
会場/zaccafe月の工房(和光市諏訪1-1国立埼玉病院隣り)
時間/①14:00~14:50 ②15:30~16:20
プログラム/めぐり逢い、ジブリ映画音楽メドレー、J.ダウランドの音楽、日本の四季~冬編~、アヴェマリア、クリスマス・キャロル 他
料金/ドリンク・フードのオーダー料金のみ
お問い合わせ/Kanekotang3431@yahoo.co.jp

チラシ

NHK文化センターリコーダー教室 クリスマスコンサート

指導・指揮/金子健治
会場/武蔵浦和コミュニティーセンター 9F多目的ホール
   JR「武蔵浦和駅」徒歩1分
開場/18:00 開演/18:20
入場料/無料
演奏曲/王宮の花火より、Londonderry Air、ジブリ音楽、ダンス組曲より ワルツ・タンゴ、
    バルトークのテーマによる変奏曲、ロンド・モルダウ、装え 愛する魂よ、めぐりあい、
    Ave Maria 他
特別演奏/金子健治&PiccolaPicori
全員合奏/きよしこの夜 ※ご来場の方もご一緒に!

NHK文化センターリコーダー教室 クリスマスコンサート
2013/12/21    コンサート・演奏会    タグ:レッスングループ

アスペクト リコーダーアンサンブル 第22回 定期演奏会

指揮/金子健治、田中由美
場所/浦安市美浜公民館
    京葉線「新浦安駅」徒歩7分
    バス2・3系統で「美浜東団地」下車徒歩5分
    バス1系統で「浦安警察署」下車
開演/13:45 開演/14:00
入場料/無料
演奏曲/舞曲集(ヴィッドマン)、老騎士(パーセル)、インスブルックよさようなら(イザーク)他

チラシ
2013/12/15    コンサート・演奏会    タグ:レッスングループ

東京マドリガル・シンガーズ 第85回クリスマス・コンサート  _copy

1929年から続く歴史のある合唱団のコンサートにて
出演/黒澤宏(指揮・リコーダー)、金子健治(リコーダー)、千成千徳(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
会場/日本工業倶楽部(東京駅丸の内北口)
開演/19:00

第九と皇帝

出演/クラシックスフィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団、金子健治(リコーダー)、平嶋淳摩(サズ)、他
会場/サントリーホール(東京メトロ溜池山王駅・六本木一丁目駅)
開場/     開演/18:50
料金/チラシにてご確認下さい
お問い合わせ/シド音楽企画 TEL:03-5561-6115
              e-mail:info@sido-music.com

第九と皇帝 

風の杜 オカリナ・コンサート

開演/13:30
出演/金子健治、川名由比、畑内 浩
会場/埼玉県吉見町風の杜(東武東上線東松山駅よりタクシーにて約10分)
入場料/無料
内容/大鷹の生息する森の中の丸太で作った特設ステージでの野外コンサートです。

【大泉リコーダーの会 合奏講座】

≪火曜日コ―ス≫
11月5日、12日、26日、15:30~17:30(全3回) 
会費/10,000円
≪日曜日コ―ス≫
12月1日、13:00~15:00、15:30~17:30(全2回)
会費/7,000円
会場/ゆうわ会館2階(妙延寺 境内) 西武池袋線「大泉学園」下車 北口徒歩3分
講師/金子健治
曲目(予定)/『ユー・レイズ・ミー・アップ』『それはマルスの神』『ノスタルジック・エア&ジーグ』他
★ご希望の楽器・パートがありましたらお申し出下さい。
★曲目について、講習会についてのご意見、ご要望を是非お聞かせ下さい。
★お申し込みは随時受付け、ご参加をお待ちしています。
お申込・お問い合わせ/大泉リコーダーの会 ohizumir@yahoo.co.jp(吉田)
2013/11/05    講習会・セミナー    タグ:レッスングループ