Kaneko Kenji official website
MENU

公演・セミナー情報

金子 健治 リコーダーコンサート ~Cafe Rest Concert at KUSHIRO~

出演/金子 健治(リコーダー)、松本 樹佳(ギター)、松本 尚子(ピアノ)
会場/カフェレスト 森のうさぎ”英国館” (北海道釧路郡釧路町新開4-32)
開場/18:30 開演/19:00
料金/珈琲&軽食付(18:30~軽食ビュッフェ)
    前売り:一般 2,500円・中学生以下 2,000円
    当日:一般 3,000円・中学生以下 2,500円
内容/主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)、カノン(J.パッヘルベル)、
    リベルタンゴ(A.ピアソラ)、チャールダッシュ(V.モンティ)、こきりこ変奏曲、他
お問合せ/電話:0154-64-1739(カフェレスト森のうさぎ英国館)
     メール:yukkey2012@gmail.com(リコ☆リコ☆リコーダー釧路・小野寺)

金子 健治 リコーダーコンサート ~Cafe Rest Concert at KUSHIRO~

 

第8回つべつリコーダーセミナー

講師/金子 健治、安井 敬、早崎 靖典、松浦 孝成
会場/北海道・津別町中央公民館
受講料/一般:10,000円
    学生(小中高):3,000円
    (CD制作費等の雑費込み)
お申込先・お問い合わせ先/〒092-0224 北海道網走郡津別町豊永津別町中央公民館
 「つべつリコーダーセミナー」係  TEL 0152-76-2713

第8回つべつリコーダーセミナー


 

THE CONSORT COMPANY ~リコーダー6重奏~

出演/安井 敬、金子 健治、庄司 祐子、川名 由比、榊 仁美、見目 結花
   ("THE CONSORT COMPANY" は、リコーダー・アンサンブルに長く親しみ、よりよい
    演奏の実現に取り組んでいる演奏家、愛好家の集まりです。)
会場/近江楽堂 (京王新線「初台」駅オペラシティ3F)
開場/10:20 開演/10:40 (終演予定 12:00)
料金/前売 2,500円 当日 3,000円(全席自由)
内容/主よ、人の望みの喜びよ(J. S. バッハ)、カノン(J. パッヘルベル)、パヴァーヌ
   (G. フォーレ)、ペルシアン・マーチ(J. シュトラウス)、ファンタジア( W. バード)、
   カンツォン(C. グッサーゴ)、6声のソナタ(J. H. シュメルツァー)、他
チケット予約・お問い合わせ/ ギタルラ社 東京古典楽器センター Tel:03-3952-5515
              e-mail:info@guitarra.co.jp

THE CONSORT COMPANY ~リコーダー6重奏~
 

【大泉リコーダーの会】リコーダー合奏講習会

≪火曜日コ―ス≫
10月13日、27日、11月10日、24日 15:30~17:30(全4回) 
≪日曜日コ―ス≫
11月15日 12:30~14:30・15:00~17:00、12月6日 10:00~12:00・13:00~15:00(全4回)
会費/13,000円
会場/ゆうわ会館2階(妙延寺 境内) 西武池袋線「大泉学園」下車 北口徒歩3分
講師/金子健治
曲目/カンツォン(ガブリエリ)、水上の音楽(ヘンデル)、フレール・ジャック(フランス民謡(マーラ))、ワルツィング・マチルダ(オーストリア民謡)、インスブルックよさようなら(イザーク)、日本の四季より秋・冬(金子健治編)
お申込・お問い合わせ/大泉リコーダーの会 ohizumir@yahoo.co.jp(吉田)

※ご希望の楽器・パートがありましたらお申し出下さい。
※楽譜・詳細は講習前にお送りします。
2015/10/13    講習会・セミナー    タグ:レッスングループ

JEJU FANTASY 2015(韓国)

参加アーティスト/梁 邦彦、世界で活躍するアーティスト、日本と韓国からのミュージシャン、
   済州島のオカリナ合奏団30名&漢拏児童合唱団等、現地を含めた多彩な音楽家達
会場/済州石文化公園
フェスティバル開催/15:00~20:30
料金/無料
内容/(HPより)済州島の魅力&文化を「音楽を通じて」紹介しつつ、沢山の人達が心地よい音楽と環境を求め気軽に集まってくれる場所、それがJMF(JEJU MUSIC FESTIVAL)
 

東京リコーダー協会 第41回 リコーダーセミナー(板橋グリーンホール)

<いずれかのコースを選択>
1 北山 隆 初級~中級 「アルトリコーダーを使って学ぶアンサンブルの基本」
2 松浦 孝成 中級 「リコーダーオーケストラⅠ~リコーダーオリジナル作品~」
3 金子 健治 上級 「リコーダーオーケストラⅡ~編曲作品のおもしろさ~」
    
会場/板橋グリーンホール 東京都板橋区栄町36-1
主催/東京リコーダー協会 東日本本部
申込期間/2015年6月1日~7月31日
申込書・お問い合わせ/東京リコーダー協会 セミナー係
   〒174-0061 東京都板橋区大原町41
   TEL:03-3960-8303  FAX:03-3965-2377
   事務局業務時間 9:00~17:00(土日・祝日 休業)
   http://www.aulos.jp/event/2015_SummerSeminar.html

チラシ
2015/08/19    講習会・セミナー    タグ:ソロ・アンサンブル

竹鼓舌ライブ2015夏 *バンブー de 盆 竹祭り*(南青山MANDALA)

東京の人口が一時激減するお盆の真っ最中、東京ど真ん中でライブを開催。ちょっと変わった盆踊り気分でお越しください。
    
出演/金子 健治(竹笛)、松浦 孝成(竹笛)、味澤 明子(竹笛)、
   畑内 浩(竹弦)、小田 もゆる(竹鼓)、山下 由紀子(竹太鼓)、
   村田 朋子(竹琴)
ゲスト/The Voices of Japan(VOJA) 石森 扶美子、橋澤 美紗子、中西 由香、
    上中 彩子
曲目/アイヌの歌、金子みすず童謡集、ウータンダンス、てんさぐ幻想、里山、馬の耳に念仏、
    ヌビアの光、MOMIWANA、ノスタルジック・エア&ジーグ、インディオの髪飾り、
    フィエスタ
会場/南青山MANDALA(地下鉄銀座線「外苑前駅」から徒歩5分)
開場/18:30 開演/19:30
料金/4,000円(1ドリンク付き) 全席自由
    浴衣でご来場の方は受付にて500円キャッシュバック。
チケット・お問い合わせ/Kanekotang3431@yahoo.co.jp

竹鼓舌 ライブ2015夏 *バンブー de 盆 竹祭り*
2015/08/14    コンサート・演奏会    タグ:竹鼓舌

RECORDER GARDEN in Irish Pub An SOLAS

真夏のひと時、飲みながら、食べながら、リコーダーアンサンブルの美しい響きをお楽しみ下さい。
    
出演/安井 マリ、安井 敬、金子 健治、庄司 祐子
会場/Irish Pub An SOLAS アイリッシュ・パブ アンソラス
   〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-22-3 都営千駄ヶ谷アパート1号館103
   TEL:03-5919-6686 (JR代々木駅 東口から徒歩3分)
開演/[第1回] 13:00(開場 12:00) [第2回] 15:30(開場 15:00)
   ※各回とも同じプログラムです。
料金/3,000円 (※併せて1ドリンク以上のご注文をお願いいたします。)
内容/アイルランド、スコットランド、イングランドの音楽を主に演奏します。
チケット・お問い合わせ/whistle_c6120@yahoo.co.jp

チラシ

 

函館リコーダー音楽祭2015

8/1(土)
10:00~ 個人・団体毎のレッスン
    場所/函館市地域交流まちづくりセンター
18:30~ リコーダーライヴ in Cafe dining Joe
    場所/函館市大町9-14
8/2(日)
9:00~ 個人・団体毎のレッスン
11:00~ 公会堂で行う全員合奏の練習
    場所/重要文化財 旧函館区公会堂
講師/金子 健治、安井 敬、松浦 孝成
主催/函館リコーダー音楽祭実行委員会
参加費・演奏会入場料/(チラシ参照下さい)
申込先/函館リコーダー音楽祭実行委員会事務局 岡部浩美宛
      〒042-0931 北海道函館市榎本町34-23
      TEL・FAX:0138-57-2702
      メール:h-okabe@msa.ncv.ne.jp

函館リコーダー音楽祭2015

 

2015年 リコーダー重奏&合奏発表会(同仁キリスト教会)

主催/金子健治
出演/指導している個人・グループ・団体
ゲスト演奏/安井敬さん 早崎靖典さん 庄司祐子さんをお迎えして
全員合奏/会場のみなさんもご一緒に!
会場/同仁キリスト教会(護国寺)
開演/16:00 
入場料/無料

2015年リコーダー重奏& 合奏発表会
2015/06/14    発表会    タグ:レッスングループ